連絡したい対象のイベントページの【購入者や参加者にメールを送信する】よりメール送信が可能です。
【注意点】
・イベント終了前であれば、回数無制限で【購入者や参加者にメールを送信する】をご利用いただけます。
イベント終了後は、1イベントページにつきメール送信は最大2回まで可能です。
・メール送信対象件数が500件を超える場合は、送信が完了するまでに時間がかかる場合があります。
(目安:500件/約10~15分)
・メール送信1回の、最大送信可能件数は3000件前後です。
・メールの受信許諾に関わらず、対象者へメール送信されます。
①対象イベントの「イベント編集・管理画面」より【購入者や参加者にメールを送信する】を押下します。

②送信対象者と送信内容を設定します。
※送信元メールアドレスは送信専用の「noreply@livepocket.jp」になります。
返信いただいても受信できませんので、返信が必要な場合は、「本文」に専用の連絡先を記載してください。
1)送信対象者を選択します。初期値では操作中のイベントページの「購入者と参加者」が設定されていますが、
「詳細設定」ボタンを押下することで、対象者をチケット毎で細かに設定することができます。➡送信対象者について
2)メールの件名を入力します。
3)本文に、メール文面を入力します。
※環境依存文字や絵文字等は、正常にメール送信できないため入力はお控えください。
4)送信したいファイルがある場合は添付することが可能です。
(※500KB以内のGIF・JPG・PNG・PDF形式のファイル)
5)設定内容を入力後、テストメールが送信できます。
「テストメール送信」をクリックして、指定したメールアドレスにテストメールを送信します。
※送信先を「,」で区切ると、複数のメールアドレスにテストメールが送信できます。
6)メールの送信時間を設定します。
送信時間を指定して予約設定する、または、すぐに送信するから選択できます。
7)すべての入力内容を確認後、「送信内容を確認する」を押下します。

③メール送信の設定内容に間違いがなければ、「送信する」を押下することで設定が完了します。
送信(設定)が完了すると、送信先と対象件数がポップアップで表示されるので「OK」をクリックします。
送信(予約)されたメール内容は、管理画面上部の「メール送信スケジュール」より確認が可能です。
※「メール送信スケジュール」で対象のメール内容が確認できない場合は、送信設定が完了していません。
